馬込沢うえだ鍼灸院
光線療法院 船橋市馬込沢駅から徒歩12分

047-401-9684

電話受付時間 営業時間内

無料ご相談・お問い合わせ
ご予約はこちら
LINE
ご予約状況

院長ブログimage

ストレスと体質と病気と

2022/11/09

image

上田

馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進

image

roo

健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉

image

roo

ストレスが病気を引き起こすんですか?

image

上田

そうだね。病気が発症するときは何かしらのストレスがきっかけとなる場合がとても多いね
image

roo

ストレスはよくないんですね
image

上田

そうばかりでもないよ
image

roo

えっ、そうなんですか?
image

上田

ストレスというのは外部から刺激を受けたときの「心身の緊張状態」のことだから、適度なストレスは必要なものだよ。過剰なストレスがよくないんだね
image

roo

なるほど
image

上田

この程度のストレスは大丈夫、と自分では思っていても、長期に渡ると思わぬ病気を招くこともあるから注意しないとね
image

roo

はい
image

上田

Aさんにとってストレスになることが、Bさんにとってもストレスになるとも限らない。人には好き嫌い、得意不得意があるからね
image

roo

大勢の前でしゃべるのが好きな人もいれば、それをすごくストレスに感じる人もいます
image

上田

肉体的ストレスには強いけど、精神的ストレスには弱いということもある
image

roo

はい
image

上田

五臓の「肝」という臓は最初にストレスを受け止める臓だよ
image

roo

肝がしっかりしていればストレスに耐えられる
image

上田

そうだけど、無理はダメだよ
image

roo

無理はいけません
image

上田

もし肝でストレスを処理できないと、その負のエネルギーは他の臓に向いてしまう
image

roo

負のエネルギーとはつまりはストレスのことですね
image

上田

そういうこと。肝は五行でいえば「木」だね。本来上へ上へと伸びていくはずの木は、行く手を遮られることが嫌いなんだ
image

roo

行く手を遮られた木は、文字通り「困」ってしまいますね
image

上田

そう。そうなると肝は熱を帯びてくる。これが肝鬱化火の状態でイライラすることが多くなる。
image

roo

リラックスしないと
image

上田

その通り。リラックスすることがとても大事なんだけど。これが難しかったりする
image

roo

現実は厳しい
image

上田

すると増々熱はひどくなって肝火上炎という状態になる。熱がひどくなるとは実際に体温が上がるわけではないよ
image

roo

肝火上炎
image

上田

そしてついには肝火は「心」に飛び火してしまう
image

roo

肝と心は母子の関係ですね。肝が母で心が子
image

上田

そう。木が火を生む関係だ。肝火上炎から肝心火旺となってしまう
image

roo

火の勢いが強くなるんですね
image

上田

肝心火旺の代表的な症状の一つが不眠だね
image

roo

寝つきが悪くなるんですね
image

上田

よく眠れないこと自体は、それを気にしなければあまり問題ではない
image

roo

気にしなければいいですね
image

上田

ただ、眠れない状態が長期に渡ると病気になりやすかったり、病気が治りにくくなるのは事実だよ。本来の力を発揮できないから仕事の能率も落ちてしまう
image

roo

日中に眠くなるなどのことが頻繁に起きれば注意した方がいいですね
image

上田

そうだね。肝火上炎とは普通ではない状態だから、早めに肝心の火を下ろさないとね
image

roo

早めが大事ですね
image

上田

ストレスでお腹の調子が悪くなる人もいるよ
image

roo

そのような人は多いと聞きます
image

上田

肝の気が正常なら過食や食欲不振とはならない。これは「木克土」といって、木である肝が土である脾をうまくコントロールできている状態
image

roo

脾は消化機能のことですね
image

上田

しかしストレスが強すぎると「木克土」が「木乗土」という病的状態になって消化機能がおかしくなる。これが「肝脾不和」だ
image

roo

肝脾不和
image

上田

現代医学的病名でいえば神経性胃炎とか過敏性腸症候群にあたるね
image

roo

ストレスによって眠れなくなる人もいれば、お腹の調子が悪くなる人もいるんですね
image

上田

弱い所がやられるよ
image

roo

はい
image

上田

眠るために睡眠薬を飲むとか、その場凌ぎのために下痢止めもしくは便秘薬を飲むということも、それはそれで必要な時もある
image

roo

はい
image

上田

しかし、それだけじゃなくてストレスに目を向けることが大切だよ
image

roo

難しいなぁ
image

上田

まずは、なるべく無理をしないこと
image

roo

わかっているつもりなんですけどね
image

上田

それと少々のストレスだったら耐えられるようにしておきたいね
image

roo

どうしたらいいですか?
image

上田

正しい食事、質量共に十分な睡眠を心がけよう
image

roo

体に必要な栄養を取るとか、体に悪い物を食べないとか、やろうと思えばそれはできます。食べる物がとても大事であることはわかっています。でも眠れないから困っている場合はどうしましょう?
image

上田

そのためには適度な運動も必要かもしれない。鍼灸を利用してもいい
image

roo

そうですね。できればこじれる前に手を打ったほうがいいですね
image

上田

そうだね
image

roo

まとめると
・ストレスが病気のきっかけとなる
・ストレスの受け取り方は人によって異なる
・どんな病気になるかは人によって異なる
・ストレスから肝心火旺になる人もいれば、肝脾不和になる人もいる
というお話でした
image

上田

次回はストレスによる呼吸器や皮膚の病気、腎の不調のお話をします
image

roo

よろしくお願いしまーす
image

上田

こちらこそよろしくお願いします

人間の体は千差万別、百人百様です。ストレスで眠れなくなる人もいれば、お腹の調子が悪くなる人もいます。「病い」をみる西洋医学に対して、「人(個人)」をみるのが東洋医学といわれるように、東洋医学は個別の対応が得意です。もちろんすべての人の「基本」となるものはあります。ストレスを溜めない、正しい食事、質量共に十分な睡眠、適度な運動といったものが大事であることは万人に共通してます。病をみることも必要です。しかし、気をつけていても病気になることはあります。病気になってしまったら、早く良くなるために東洋医学の治療が有効です。

 

 

馬込沢うえだ鍼灸院

院のご紹介・アクセス

過去のブログはこちら

image
image

当院は疲労、冷え症、不眠症の3大慢性疾患に重きをおいた治療院です。東洋医学的治療を行うにあたって説明をしっかり行いすべての治療を院長が責任を持って最後まで担当します。
船橋市馬込沢駅から徒歩12分、本来のあなたを取り戻すための鍼灸院として「質の高い毎日を過ごしたい」「本当の健康を手に入れたい」と一緒に改善を目指す方のご来院をお待ちしております。

PAGE TOP