馬込沢うえだ鍼灸院
光線療法院 船橋市馬込沢駅から徒歩12分

047-401-9684

電話受付時間 営業時間内

無料ご相談・お問い合わせ
ご予約はこちら
LINE
ご予約状況

院長ブログimage

ガン治療と光線療法

黒田一明博士の新刊です。
一般財団法人・光線研究所発行

本文~はじめに~より
 本邦における光線療法の創始者黒田保次郎が昭和2年に光線治療を開始しましたが、
そのきっかけとなったのは知人のガン治療でした。
その後光線治療所を運営しながら、光線療法を研究して可視総合光線療法と命名しました。
昭和16年に公益法人として財団法人光線研究所を設立、昭和25年に付属診療所を開設し、
平成25年に一般財団法人へ移行認可を得て公益事業を引き継ぎ、現在に至っています。
この間当財団付属診療所では全国の多くの患者様と向き合い、
様々な病気の治療に取り組んできました。
その中でガン疾患に関する多くの治療相談や様々な深刻な悩み相談が寄せられ、
患者様やそのご家族とともにガンと向き合ってまいりました。
 ガン治療に関する数多な研究が進んできています。
ガンは治療が大変難しい病気ではありますが、医学の発展と共に治せる疾患となってきました。
しかし、その標準治療である手術では後遺症、放射線や抗ガン治療ではつらい副作用があり、
転移や再発の心配などで患者様は苦しみや不安を抱えています。
ガン治療は、ガンそのものの治療とその後の副作用、後遺症、転移、再発の不安などとの戦いです。

 可視総合光線療法は連続スペクトルによる光と熱エネルギーを補給し、血行や冷えを改善し、
体を温め免疫機能の維持、向上など抗病力を高めていきます。
 近年、ビタミンDとガンの関連を検討した研究から、ビタミンDは多種類のガンにおいて、
ガン進行抑制や予後改善を示す多くの論文が発表され、ビタミンDのガンに対する重要性が
注目されています。光線照射により、体で産生されたビタミンDがガン細胞増殖抑制作用、
血管新生抑制作用、免疫力強化などビタミンDの抗腫瘍作用によりガンの治療や予防、
そしてガンの標準治療を受ける補助治療として大いに寄与できると考えています。
抗ガン剤と本光線療法の併用はその効果がより高まり、副作用を緩和することが考えられます。
加えて光線療法の近赤外線にはガン細胞の増殖を直接抑制する抗腫瘍作用が期待されます。
本光線療法は、ガン治療家庭また予後において、一人でも多くの患者様に少しでも質の高い
QOL(Quality of life クオリティオブライフ)すなわち健康で健全な楽しい人生を送って
もらうことに役立つと確信しています。 
 本書では、様々なガンに対する解説と当付属診療所ガン治療例96例、
ガン患者様からの治療報告108例を紹介しています。ガン治療に対して可視総合光線療法が
有意に働いたことを多くの患者様にお知らせすることで可視総合光線療法を身近に
感じていただきたいと本書を上梓いたしました。

一般財団法人 光線研究所
理事長 医学博士 黒田一明

 

慢性腰痛に鍼がいい理由

2024/11/15

image

上田

馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進

image

roo

健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉

image

roo

慢性腰痛の治療には鍼がいいというのはなぜですか?

もっと見る

ストレスと体質と病気と 2

2024/09/03

image

上田

馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進

image

roo

健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉

image

roo

前回は、ストレスが病気のきっかけとなる。どんな病気になるかは人によって異なる。ストレスを最初に受け止める臓は肝。肝で受け止めきれなかったストレスが心にいけば「肝心火旺」、脾に向けば「肝脾不和」。肝心火旺の症状として不眠、肝脾不和の症状として神経性胃炎や過敏性腸症候群がある、といったお話でした

もっと見る

心の病に鍼灸マッサージ 2

2024/09/01

image

上田

馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進

image

roo

健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉

image

roo

心の病に対して鍼灸やマッサージを行うとき、ある程度の時間をかけることが大切というお話でした。骨格を瞬時に矯正するようにはいかないと

もっと見る

未病治療に鍼灸を!

2024/08/30

なんか調子が悪い、やる気が出ない、病気というほどではないけれどなんとなくだるい、検査を受けてもこれといった異常は見られない、数値には現れないけれど肩凝りがひどい、などのことが見られればそれは「未病」。放っておくと本当の病気になってしまうかもしれない状態です。

そのままでは悪い方向に行ってしまうのを良い方向へ向かわせ、単なる予防でなく、より積極的に手を打っていこうというのが「未病治療」で、鍼や灸、あん摩やマッサージ、光線療法は「未病治療」として行うのが最も理想的です。

未来の病気を防ぐために、再発防止に、鍼灸、あん摩、マッサージ、光線療法を、ぜひお役立てください。

 

ご予約フォーム

 

院のご紹介・アクセス

過去のブログはこちら

image
image

当院は疲労、冷え症、不眠症の3大慢性疾患に重きをおいた治療院です。東洋医学的治療を行うにあたって説明をしっかり行いすべての治療を院長が責任を持って最後まで担当します。
船橋市馬込沢駅から徒歩12分、本来のあなたを取り戻すための鍼灸院として「質の高い毎日を過ごしたい」「本当の健康を手に入れたい」と一緒に改善を目指す方のご来院をお待ちしております。

PAGE TOP