原因不明不妊の原因
2019/11/10

上田
馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進

roo
健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉
出身地:千葉
好きな食べ物:肉

roo
妊娠したいのに、妊娠する人としない人がいますね?

上田
妊娠しない原因がハッキリしているのなら、そこを解決する

roo
シンプルですね

上田
原因がよくわからない、原因不明の不妊症というのも多いよ

roo
ふーん。どうしようもないんですか?

上田
そんなことはないよ。原因不明とされる不妊は10~30%程度と言われる。排卵されていない、卵管が詰まっている、ホルモンのバランスが悪かったり分泌不全、基礎体温が二相にならない、※AMH値が低い、子宮内膜が薄い、子宮筋腫、等々のことが不妊の原因とされているけど、それも突き詰めて考えれば、なぜ、そうなるのかわからない。そう考えると、原因不明不妊の80~90%を占めるとも考えられる。
※AMH(抗ミュラー管ホルモン):卵巣の予備能がどれほどかを反映する指標。発育過程にある初期の卵胞から分泌されるホルモン。
※AMH(抗ミュラー管ホルモン):卵巣の予備能がどれほどかを反映する指標。発育過程にある初期の卵胞から分泌されるホルモン。

roo
どうしたらいいですか?

上田
心身の体調を整えること

roo
ごもっとも

上田
これができそうでできない

上田
妊娠しない原因がハッキリしているのなら、そこを解決する

roo
シンプルですね

上田
原因がよくわからない、原因不明の不妊症というのも多いよ

roo
ふーん。どうしようもないんですか?

上田
そんなことはないよ。原因不明とされる不妊は10~30%程度と言われる。排卵されていない、卵管が詰まっている、ホルモンのバランスが悪かったり分泌不全、基礎体温が二相にならない、※AMH値が低い、子宮内膜が薄い、子宮筋腫、等々のことが不妊の原因とされているけど、それも突き詰めて考えれば、なぜ、そうなるのかわからない。そう考えると、原因不明不妊の80~90%を占めるとも考えられる。
※AMH(抗ミュラー管ホルモン):卵巣の予備能がどれほどかを反映する指標。発育過程にある初期の卵胞から分泌されるホルモン。
※AMH(抗ミュラー管ホルモン):卵巣の予備能がどれほどかを反映する指標。発育過程にある初期の卵胞から分泌されるホルモン。

roo
どうしたらいいですか?

上田
心身の体調を整えること

roo
ごもっとも

上田
ふつうに性生活を送っているのに1年、ないしは2年妊娠しないものを不妊とされるんだけど

roo
はい

上田
そのまま自然に任せるか、人工授精や体外受精を行うか

roo
どうしましょう?

上田
40代前半だと自然妊娠の確率は5~10%以下。体外受精なら1回目での妊娠率は25%/div>

roo
体外受精の方がいい?

上田
少なくとも数字上はね。ただ

roo
ただ

上田
体外受精は回数を重ねるごとに妊娠率が高くなるんだけど、それでもみんなが妊娠するわけじゃない

roo
うーん

上田
正解があるわけでもない

roo
そうですね

上田
経済的にも、身体的にも負担は小さくない

roo
大変です

上田
どちらにせよ、体調はしっかりと整えた方がいいね

roo
はい

上田
特に不安や恐れは腎の力を落としてしまう

roo
腎虚がよくない

上田
しっかりと寝て、腎を補うこと

roo
はい

上田
心を落ち着けるのに瞑想もやるといいよ

roo
心配は尽きないけど、少しでも負担が軽くなるといいですね

上田
はい
東洋医学(中医学)の世界で古くから言われていることは、
誰か一人の人によってのものではありません。
中医学の理論は、長い長い年月をかけて少しずつ構築されてきたものです。
妊娠と深く関わる臓腑は腎であり、肝です。
恐れは腎を傷(やぶ)り、怒りは肝を傷(やぶ)ります。
腎を補い、肝に優しく
※原因不明不妊は全不妊症の10~25%を占めるとされているが、施設間によって報告に大きな差がある。~日本産婦人科医会~
不妊治療と鬱
きいちろぶろぐ・妊娠
妊娠を近づけるもの、遠ざけるもの
なんで鍼を打つのか?