五月病 2023/05/23 鍼灸徒手療法セルフ養生 上田 中央林間うえだ鍼灸院院長 鍼灸でみんなを幸せにしたいと 日々精進 roo 健康に興味のあるネコ 出身地:千葉 好きな食べ物:肉 roo 五月病ってなんですか?
徒手療法のススメ 2021/11/10 鍼灸徒手療法 上田 当院の基本治療は、鍼灸あるいは光線療法です。基本治療の効果を高めるため補助治療として、希望される方に、マッサージ、スキンロール等の徒手療法をお受けになることをお勧めしています。(15分程度、無料)。行うのはあんま・マッサージ・指圧師の国家有資格者(上田)です。お受けにならなくても料金は変わりません。 ☀ご予約フォーム 馬込沢うえだ鍼灸院
治療とリラクゼーション 2021/06/25 徒手療法疲労冷え症不眠症不妊症 上田 中央林間うえだ鍼灸院院長 鍼灸でみんなを幸せにしたいと 日々精進 roo 健康に興味のあるネコ 出身地:千葉 好きな食べ物:肉 roo 治療とリラクゼーションは違うんですか?
井穴をもむ 2021/03/05 徒手療法セルフ養生 井穴とは、爪の際にあるツボです。 各経絡の末端にある井穴は、ここから井戸の水が沸く ということから、このように呼ばれます。 体の末端部は血液の流れが滞りがちになります。 井穴を揉むことで全身の血液循環が良くなり、また 自律神経を整え、免疫力の向上も期待できます。 交感神経が過剰に働いていると思われる方は、 薬指は避けるようにしてください。 目安として、1本の指を10秒程度揉むようにします。 末梢血液循環をよくするために井穴をもむ