不眠(気滞)、疲労(気滞)随伴症状:頚肩部のコリ 疲労不眠症 伊藤さん 女性25歳回数24回期間122日間 ひどいときには吐き気をもよおす程、頚から肩背中にかけてのコリが強い。コリのため眠りが浅く熟睡できない。何か運動をした方がいいと思いフィットネスクラブに入会したが、仕事が終わった後は疲れて切ってしまい、ほとんど行くことが出来ないために退会する。
不眠(肝鬱化火→心神不寧) 随伴症状:軽度鬱症 不眠症 立野さん 男性33歳回数39回期間181日間 仕事でのストレスが原因で眠れなくなる。寝つきも悪く、眠りも浅い。仕事はつらさが伴うものと自分に言い聞かせていたが、気持ちが塞いでいることが多く、明るく振る舞うことができない。病院で処方された睡眠導入剤を服用し、一応眠れるようにはなっている。以前のようにはつらつとした自分を取り戻したいと来院。
冷え症、疲労(腎陽虚) 随伴症状:肩こり、頻尿 田中さん 女性29歳やせ型回数18回期間77日間 冬場だけでなく一年中冷え症を強く感じていた(来院されたのは9月)。とくに夏場はクーラーの効いた部屋で過ごす時間が長いため、体調が優れず冷えだけでなく肩こりが悪化する。慢性的に疲労感があり、ときどきマッサージに通っていたが、対症療法にも限界を感じ、ホームページで当院を知り来院。
冷え症(瘀血)、不眠症(肝鬱気滞) 随伴症状:ニキビ、肌荒れ、生理痛、肩こり、便秘、気分の落ち込み 冷え症不眠症 小林さん 女性26歳回数36回期間273日間 肩コリを何とかしたいと来院された。それ以外にも、疲れやすい、月経時に下腹が重く痛むといった症状があり、気分も塞ぎがち。顔にニキビが多数。とくに肌荒れが気になるとのこと。便秘気味。ホームページで当院を知り来院。
冷え症(瘀血) 随伴症状:頭痛(気滞)、気分閉塞(気虚) 冷え症 石川さん 女性27歳回数22回期間74日間 いつもではないが低気圧が近づくと頭が痛くなり気分も塞ぎがちになる。 その都度痛み止めを飲んでやり過ごしていた。季節を問わず足先が冷えている。 いつか鍼灸治療を受けてみたいと思っていたが、 忙しさなどを理由に先延ばしになっていた。 ホームページで当院を見つけて来院。