疲労(気虚)、不眠症(肝鬱化火) 随伴症状:顔面部のこわばり 疲労不眠症 斎藤さん 男性27歳中肉中背回数10回期間約2ヶ月間 転職した後、数か月前から寝つきが悪くなり、週末は朝起きるのがつらい。仕事中に緊張すると顔の筋肉がこわばることがある。HPを見て来院。
不眠(気鬱化火) 随伴症状:肩こり、イライラする 疲労不眠症 木島さん 女性40歳やせ型回数6回期間約2か月間 寝つきが悪く、以前からあった肩こりがひどくなる。イライラすることが多くなったと感じている。HPを見て来院。
疲労(気血両虚) 随伴症状:慢性腰痛、頚部コリ、下痢、ニキビ 疲労 島野さん 男性33歳回数40回以上期間1年以上 常に疲れている。休みの日でも急に仕事が入るといったことが日常茶飯事。一日の睡眠時間が4時間程度。主訴は慢性腰痛ということだが、それ以外にも頚部のコリ、めまい、下痢、ニキビ(特に背中)といった多くの症状がある。このような場合は東洋医学が良いのではないか、と友人の医師に勧められて来院。
冷え症(腎陽虚) 随伴症状:腰痛 疲労冷え症 山川さん 女性32歳回数12回期間59日間 慢性的腰痛持ちで、過去にギックリ腰を何度か起こしている。手足が冷たく、冷え症を自覚している。痩せている。舌が白い。過去に整体、マッサージの経験あり。ギックリ腰には二度となりたくないと来院。