馬込沢うえだ鍼灸院
光線療法院 船橋市馬込沢駅から徒歩12分

047-401-9684

電話受付時間 営業時間内

無料ご相談・お問い合わせ
ご予約はこちら
LINE
ご予約状況

院長ブログimage

黒ごまと豆乳のプリン

生殖を主るのが腎。腎を補う黒ごまと、
体力を補い、肌を潤す「補虚潤燥」作用のある豆乳の組み合わせです。
豆乳はカルシウム、リン酸を含み骨粗しょう症の予防にも。

不妊、美肌、骨粗しょう症と、女性と関りの深い疾患に効果的。
大豆イソフラボンの取り過ぎに気をつけましょう。

医食同源、薬食同源

※砂糖を取ることで体調が悪くなる人がいます。甘いものの取りすぎに注意が必要です。

院のご紹介・アクセス

スワイショウ2

スワイショウとは、腕を放り投げるという意味です。

百会と会陰を結んだ脊柱線を体軸とし、上半身を自転させます。
腕を振るのではなく、
体軸を自転させた結果として腕が纏わりついてくるようなイメージです。

跨を保ち、骨盤が回ることで膝が内に入らないように注意します。

5分でも、10分でも、好きなだけ。

※百会:頭頂部よりやや後ろで、少し平らになっているところ
※会陰:肛門のやや前

少しでもいいから一日のうちで、心が落ち着く時間をつくりましょう。

膝を傷めないために跨をつくる
ゆるめで

院のご紹介・アクセス

鍼灸で妊娠9 妊孕力を向上させるために

2021/05/30

image

上田

馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進

image

roo

健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉

image

roo

東洋医学では、妊娠のためには腎の力を強くすることが大切なんですね

もっと見る

過去のブログはこちら

image
image

当院は疲労、冷え症、不眠症の3大慢性疾患に重きをおいた治療院です。東洋医学的治療を行うにあたって説明をしっかり行いすべての治療を院長が責任を持って最後まで担当します。
船橋市馬込沢駅から徒歩12分、本来のあなたを取り戻すための鍼灸院として「質の高い毎日を過ごしたい」「本当の健康を手に入れたい」と一緒に改善を目指す方のご来院をお待ちしております。

PAGE TOP