体を温めてくれるシナモンとニンジンのケーキです。
・シナモン:温陽止痛(冷えによる痛みの緩和)
・ニンジン:健脾化滞(胃腸を調え気の滞りを解消)
頭痛、腰痛、腹痛などの慢性的な痛みは冷えから来ているものが多くあります。体が元々もっている自らを温める力を補うことが痛みを緩和させます。クーラーや冷たい飲食物で疲労の溜まった胃腸を労わって、元気に秋を迎えましょう。医食同源、薬食同源!
※砂糖を取ることで体調が悪くなる人がいます。甘いものの摂り過ぎに注意増しましょう。
東洋医学的効能は、益脾健胃。夏の疲れから胃腸とお肌を守ってくれます。余熱したオーブン170℃で15分焼いてください。
アルブミンや遊離リノール酸によるメラニンの抑制、 麴酸の抗酸化作用でニキビを予防、 フェルラ酸が細胞の老化を遅らせる、 α-EGがコラーゲン量を増やしお肌の潤いを取り戻す、 食物繊維が便を出やすくする 、オリゴ糖による整腸作用 、葉酸による赤血球生成を補助 などなどのことが期待できます。
※砂糖を取ることで体調が悪くなる人がいます。甘いものの取り過ぎに注意しましょう。
2021/06/01
源頼朝が創建したと伝えられる公所浅間神社は、大和市下鶴間にあります。
参拝したのはとても暑い日の昼下がりでしたが、
神社というところは木が多く従って木影が多く、
それほど暑いとは感じません。
ときどき吹く風がいい気持ちです。
誰もいない敷地内の隅にあるベンチで年配の方(ご近所の方でしょうか)が
お弁当を食べていらっしゃいました。